下記の症状の方は発熱外来を予約してください。
- 体温が37度以上である.
- 咳、咽頭痛、鼻汁などの感冒症状
- 倦怠感、筋肉痛、関節痛や節々の痛みがある
*注意事項
- WEB予約、WEB問診、クレジットカード登録、Google Duo設定をすべて完了された患者さんから診療を行います。
- 検査を行った場合、自宅または病院外で待機していただきます.検査結果を説明してから、処方箋の発行、会計をさせていただきます.
- ご登録いただいたクレジットカードでの自動決済となります。
発熱外来の受診方法
ご用意いただくもの
- スマートフォン(iOS / Android)、タブレットまたはPC。
- 電波の良い環境
- 保険証
オンライン診療の流れ
- 病院ホームページで「風邪・発熱外来」のWEB予約をしてください。
- 予約完了後、WEB問診のお答えお願いします。
- ご登録いただいたメールアドレスに診察のご案内をお送りしておりますので、必ずご確認お願いします。
- Google Duoをご用意の上お待ちください。予約時間になりましたら医師よりビデオ通話をさせていただきます。
Google Duoの利用方法についてはこちらをご覧ください。 - 医師より追加の検査が必要と判断された際は、来院して頂き精密検査を行います。
- 診療後、ご予約いただいたメールアドレスにお会計のご案内をお送りします。
*ご来院された場合は、病院の中に入らず必ず電話やインターフォンを押してお知らせ願います。
薬の処方を受けた場合
処方箋を最寄りの薬局へ郵送・FAXするため、WEB問診に希望する薬局の情報をご記載いただきますようお願い申し上げます。
お支払方法について
クレジットカード決済もしくは当院にお越し頂いての現金決済のどちらかでご案内しております。
- Web予約を行う際にクレジットカード情報(VISA/ MasterCardのみ)をご登録いただきます。
- ご登録いただいたクレジットカードでの自動決済となります。決済完了まで2、3日お時間を頂く場合がございます。
診療費について
オンライン診療では保険診療以外に、システム利用料として診療1回につき一律1100円(税込)を頂いております.
発熱外来の診療費
COVID-19検査 | 院外処方箋 | 3割負担+オンライン通信量 |
---|---|---|
なし or あり | なし | 2100-3000円 |
なし | あり | 2270-3000円 |
あり | あり | 2710円-4000円 |
他の検査費用は、こちらをご覧ください.
https://www.furuhatahospital.com/course/price/
COVID-19と診断された場合の隔離期間について
隔離期間については,こちらを参考にしてください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfnjuqrBeiA-4KxsqUd7NoyaoucxZJ_fF7_1mSufPaFODBqew/viewform
診療時間
月曜日~土曜日 8:30~11:30 13:30~17:30